今の季節、筍がどこからともなく我が家に集結・・・ありがたいことです(笑) おかげで毎日なにかしらの料理に筍を使って楽しんでいます。
この日のカシュカシュ定食は・・・ 豚ひれ肉と筍の串カツ(千切りキャベツ、トマト) 筍と大豆ミートの混ぜご飯 お味噌汁 ひじきと蓮根の煮物 ![]() ストウブオーバル23で、豚ひれ肉と筍の串カツ(揚げてる写真は撮り忘れ・・・汗) 豚ひれ肉があったので串カツにする予定でしたが、 どうせなら筍も揚げちゃえ!と思い、根元の部分を厚めに切ってお肉と一緒に揚げてみました。(筍は真ん中) そういえば筍の天ぷらはすることはあっても、カツってあまりしなかったなぁ。 サクッと揚がった筍カツもなかなかいいですね、食感が楽しめてクセになっちゃう美味しさ♪( ´θ`)ノ ![]() そしてもうひと品、筍を使って・・・ 筍と大豆ミートの混ぜご飯。こちらも急な思いつきで初めての試み(笑) ![]() 筍を使ったご飯ものは炊き込みご飯か、ちらし寿司を作ることが多いですが、 筍(穂先の部分)と大豆ミートをあらかじめ甘辛く煮ておき(ストウブラウンドホットプレート) 炊き上がったご飯に混ぜ込んでみました。(ストウブココハンM) 炊き込みご飯も大好きですが、混ぜご飯もまた違った味わい。我が家の新定番になりそう・・・かな。 今回は大豆ミートを使いましたが、鶏挽き肉を使っても美味しいですよね、きっと。 春の香りの木の芽を添えて。 ごちそうさま♪ ![]()
いつもブログを見に来て下さりありがとうございます。ぽちっと応援していただけると嬉しいです♪
■
[PR]
#
by cache2sweets
| 2018-04-18 07:15
| 肉料理
|
Trackback
おやつに焼いたシフォンケーキ♪ シフォンの中ではやっぱり、バナナシフォンが1番好きかなぁ。 チョコチップを常備していなかったんですが、 どうしてもチョコを入れたい気分だったので、板チョコ(ビター)を刻んで入れてみました。 ![]() チョコの大きさがさまざまなので(切り方が雑なので 笑) いろいろな食感が楽しめていいかも(*´▽`)♪ ![]() クリームを添えて、紅茶と合わせてティータイム。 ふんわり&しっとり美味しかったぁ。バナナとチョコの相性も抜群~♬ また作ろ~っと♪ ![]() ・ ・ ・ ・ ・ もともとおっとりした性格の鯖ちゃんですが、最近は特に。おじいちゃんになったなぁ( *´艸`)クスッ♪ ![]()
いつもブログを見に来て下さりありがとうございます。ぽちっと応援していただけると嬉しいです♪
■
[PR]
#
by cache2sweets
| 2018-04-17 07:20
| chiffon cake
|
Trackback
先日久しぶりに、おうちたこ焼きをしました。 以前ほど自宅でたこ焼きを作る回数も少なくなってきましたが、年に何回かは・・・ 春に作るたこ焼きには、筍を入れるのが好きです。 ストウブミニレクタンギュラーディッシュに入れてみると・・・ぴったり6コ入りました( *´艸`)クスッ♪ ![]() 定番のたこ、葱、天かす、紅しょうが入りのたこ焼きと、 筍、もち&チーズ入りのたこ焼きも作りました。 ![]() 我が家はもう何年も「イワタニの炎たこ」を愛用しています。 新しいのに買い替えたいと思いつつ・・・まだ頑張ってくれているので(笑) ガスなので火力が強く、外はカリッ、中はとろ~っと美味しく焼けます。 ![]() いい感じにまんまる~♥ ![]() こちらは、もち&チーズ入り。焼き上がったらソース、青のり、鰹節をかけて。 定番のたこ焼きが1番美味しいとは思いますが、 ちょっと変化をつけた、筍入り、もち&チーズ入りもなかなか好評でしたよ♬ 筍って我が家では和食に使うことが多いですが、意外とこういう食べ方も新鮮な感じかも。 ごちそうさま♪ ![]()
いつもブログを見に来て下さりありがとうございます。ぽちっと応援していただけると嬉しいです♪
■
[PR]
#
by cache2sweets
| 2018-04-16 07:20
| 魚料理
|
Trackback
|
Comments(8)
少し前になりますが・・・ ココア生地にレーズンを入れたスコーンを焼きました。 いつものように卵・乳製品、白砂糖不使用で甘酒&はちみつを使った優しい甘さのスコーンです。 ヨーグルトと甘夏みかんを添えて。 ![]() 四角いほうがロスは少ないですよね(笑) バター→太白ごま油、牛乳→豆乳を使っています。 塩は糸島の「またいちの塩」を。 ![]() さっ、焼きあがったら、もぐもぐタイム ( ´ ▽ ` )ノ♪ ピーナッツバターを塗ってみましたが、ココア生地とナイスマッチング。 ほろっと素朴な食感がなんとも良かったです。 ごちそうさま♪ ![]() ・ ・ ・ ・ ・ 我が家の今年のチューリップ。プリティプリンセスと、アンジェリケ(寄せ植えなので5球ずつ) まずプリティプリンセス。 今のところ4つしか咲いてない・・・しかもひとつはちっちゃい(≧∇≦) ![]() アンジェリケは毎年植えていますが、もう少しだけピンク色だったような・・・今年のは白に近い。 そして・・・あと2つどこいった??? ![]() いつもブログを見に来て下さりありがとうございます。ぽちっと応援していただけると嬉しいです♪
■
[PR]
#
by cache2sweets
| 2018-04-15 07:30
| petit four
|
Trackback
いつだったかのランチ♪ まるごと新玉葱のスープ 紫キャベツのマリネとキャロットラペ、茹で卵をはさんだサンドイッチ サラダ(レタス、ミニトマト、金柑、ハム、スナップエンドウ) ヨーグルト&甘夏みかん ![]() ストウブWa-NABEで、小ぶりの新玉葱をまるごと使ったスープ。 とろっとろに柔らかくて甘みも感じるよ。美味し~♪( ´θ`)ノ ![]() ドッグパンに、粒マスタード、マヨネーズを塗り、 紫キャベツのマリネとキャロットラペ、茹で卵をはさんだサンドイッチ。胡桃とレーズンがアクセント。
この日も野菜たっぷりで大満足でした。春は野菜が美味しく感じますね。 ごちそうさま♪ ![]() ・ ・ ・ ・ ・ しまい込んでいたチューリップ柄のカップ&ソーサー・・・この季節に使わなきゃ!と思って出してみました( *´艸`)クスッ♪ ![]()
良い週末を♪
いつもブログを見に来て下さりありがとうございます。ぽちっと応援していただけると嬉しいです♪
■
[PR]
#
by cache2sweets
| 2018-04-14 07:15
| 朝食・ランチ
|
Trackback
|
記事ランキング
最新の記事
以前の記事
検索
カテゴリ
全体 quatre-quarts tarte chocolat gateau au fromage chiffon cake pancake pain perdu cake sale petit four confiture mousse・bavarois pudding・gelee glace・sorbet 和菓子 高加水パン ちぎりパン 朝食・ランチ 魚料理 肉料理 野菜料理 ご飯もの・お寿司 パスタ・麺類 受賞・掲載など・・・ songs お出かけ タグ
画像一覧
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||