日曜日は、コロナ以降開催が中止されていた
「風の市場 ~筥崎宮蚤の市」が
3月以来7ヵ月ぶりに開催されるとのことで行ってきました。
筥崎宮参道は年内利用ができないそうで、
百道浜に移動しての開催でした。
場所が変わると、雰囲気も変わりますね。
アラジンのストーブいいなぁ・・・
冬準備しなくちゃね。
なんだかおもしろそうなものがごちゃごちゃ・・・
ゆっくり、じっくり見て回りました。
これはなんでしょう。
よく見ると、蟹?かえる?・・・がのっかってる???
昭和レトロな可愛い猫ちゃん♥
連れて帰りたくなります(笑)
お天気も良く、ぶらぶら・・・
見て回るだけでも楽しい♪
少しですが、今回の戦利品。
だいぶお安くしていただきました。
(おっちゃん、値切ってごめんなさい)
手持ちのものと似ている、
ヴィンテージ?・・・かは不明ですが、
ちょっとのお茶時間に活躍しそうなトレイ。
筥崎宮での開催は来年以降かぁ・・・
開催を楽しみに♪
いつもブログを見て下さりありがとうございます。
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。↓↓↓
お気に入りの場所やお勧めスポット・お店を教えて!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28293894"
hx-vals='{"url":"https:\/\/cacheplus.exblog.jp\/28293894\/","__csrf_value":"edfbe4908e0ceca35ea3f9d1dc1c8cc319c68120ddfa81ff6288b6486176504995e64451bbd3673f4d1069e3fb41c108bba8a9056699ed42c2cb94019cae54ce"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">