「ボーソー米油部」今月のテーマは
「夏野菜たっぷり!米油レシピ」です。
家庭菜園のミニトマトはちょっと不揃い。皮も少しかたいかな~。
でも有機栽培で育てているし、愛情もたっぷり。
湯剥きして煮込んだら旨みがぎゅっと濃縮された美味しいソースに。
鶏肉、ズッキーニ、生クリームと合わせて
クリーミーなパスタを作りました。
鶏肉とズッキーニのトマトクリームパスタ
〇材料 <2人分>
パスタ 160g
鶏もも肉 180g
(塩・胡椒・薄力粉 少々)
ズッキーニ 1/2本
ミニトマト(大小あり) 15コ(湯剥きして約200g)
生クリーム 80ml
白ワイン 大匙2
塩 適量
米油 大匙2
大蒜 1片
パセリ(ドライ) 少々
〇作り方
1.鶏肉は余分な脂を取り除いて食べやすい大きさに切り、
塩・胡椒をふり、薄力粉を軽くまぶしておく。
2.ズッキーニは1cmの角切りに、大蒜は潰してみじん切りに、
トマトは湯剥きする。
たっぷりの湯でパスタを茹で始める。(表示時間通り)
3.鍋に米油、大蒜を入れて弱火で熱し、香りがたってきたら鶏肉を入れ、
焼き色がついたら裏返し、ズッキーニも入れる。
4.トマト、塩、白ワインを加え、トマトを軽く潰しながら煮込む。
5.少し水分が飛んだところで生クリームを加え5分ほど煮る。
6.茹であがったパスタを加えて全体にからめ、塩・胡椒で味を調える。
7.お皿に盛り、パセリをふったら出来上がり。
今回も、いつでもどんな料理でも美味しくしてくれる「米油」を使っています。
ボーソー米油には4つの特徴があります。
1.国産米ぬかが原材料!
2.どんな料理にもあう!
3.栄養たっぷり!
4.おいしさ長持ち!
さらっとクセがないので、素材の旨みを引き立ててくれ、
どんな料理にもあう使いやすい油。
米油を使って良さを実感したら、もう他の油は使いたくなくなっちゃいます(笑)
いつもブログを見て下さりありがとうございます。
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。↓↓↓
夏野菜たっぷり!米油レシピ