「ボーソー米油部」6月のテーマは、
「生でもおいしい♪サラダ&マリネレシピ」です。
暑いとどうしても食欲が落ちがち・・・なので、
さっぱりしたサラダや、酸味のあるマリネの登場回数が増えますね。
今日は今が旬のとうもろこしでサラダを。
とうもろこしはレンチンしたあと、
バーナーで炙って少し焼き色をつけ香ばしさをプラス。
とうもろこしの甘み、生ハムの塩気があるので
レモン風味のさわやかなドレッシングでいただきます。
とうもろこしと生ハムのサラダ
〇材料 <2人分>
とうもろこし 1本
生ハム 6枚
ミニトマト 6コ
リーフレタス 適量
A.レモン汁 1/2コ分
塩・黒胡椒 適量
米油 大匙1
〇作り方
1.とうもろこしは皮をはぎラップで包み、
電子レンジ500Wで4~5分加熱し、冷ましておく。
2.とうもろこしの粗熱が取れたら3等分し、3~4列ずつ実を切り分ける。
3.ミニトマトは半分に切り、リーフレタスは食べやすい大きさにちぎる。
4.Aの材料を混ぜあわせる。
5.とうもろこし、生ハム、ミニトマト、リーフレタスをAで和え、
お皿に盛ったら出来上がり。
今回のサラダのドレッシングには米油を使用しています。
米油は植物性なのでヘルシーで軽やかに仕上がります。
さらっとクセがなく、素材の味を引き立ててくれるのも嬉しい。
いつもブログを見て下さりありがとうございます
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。↓↓↓
生でもおいしい♪サラダ&マリネレシピ