人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

おうち時間の過ごし方① くるみボタンを作ってみる♪

GW中の暇つぶし、その1
思い出の布でくるみボタンを作ってみる!

おうち時間がた~っぷりある今。
家の中でも楽しめること、なにかしないとね。
きっかけは、我が家のストックマスクも残り僅かになり、
やっと布マスクでも作ろうと思い立ったこと・・・なのですが、
手芸屋さんに行ったらまさかの臨時休業中。
それで、手持ちの布を探していたら、
なにか作ろうと買っていた布、思い入れのある布・・・
いろいろ出てきて(ちょっとマスク作りは後回し 笑)
ほんの少しの布があればできる、くるみボタンを作ってみることに。





おうち時間の過ごし方① くるみボタンを作ってみる♪_d0319943_08145678.jpg





セリア、ダイソー・・・それぞれくるみボタンを作るキットが売っています。
まずはセリア。
他のサイズもあるのかもしれませんが、
私が行ったセリアには、25、30、34、44mmの4種類がありました。





おうち時間の過ごし方① くるみボタンを作ってみる♪_d0319943_08150596.jpg





パッケージに生地サイズの目安が書かれた円が印刷されているので、
その大きさに生地をカット。
ボタン上部の内側に接着剤を塗り、
生地の表面が下になるように敷き(この布はリバーシブル)
その上にボタン上部をおき、
生地をボタンの内側へしわや角が出ないように入れ込みます。
接着剤を付け、ボタン下部をはめ込み、しっかり押さえたら完成。





おうち時間の過ごし方① くるみボタンを作ってみる♪_d0319943_08151486.jpg





ダイソーのほうはこんな感じ。
最初に制作キット付きを買い、その後は補充用を買い足せばいいようです。
サイズは何種類かありましたが、27mmで作ってみました。





おうち時間の過ごし方① くるみボタンを作ってみる♪_d0319943_08155075.jpg





打ち具台に丸くカットした布とパーツ(ボタン上部)をのせ、
そのまま押し込み、パーツ(ボタン下部)をのせ、
打ち具でしっかり押し込んだら完成。





おうち時間の過ごし方① くるみボタンを作ってみる♪_d0319943_08160145.jpg





セリア、ダイソーどちらも簡単に作れますが、
ダイソーのほうは接着剤をつける手間がない(打ち込むだけでいい)分
より簡単かな。

利用法としては髪ゴムを作ったり、
ハンドメイド作品のワンポイントにしたり・・・でしょうか。
洋服のボタンを変えるだけでも印象が変わってきますよね。
今回、アンティーク刺繍の布で作ったボタンは、
洋服に使いたいな~と思っています。
思い出の布や子供の服を、
くるみボタンにして残しておくのもいいかもしれませんね。
楽しみ方はいろいろです (*´`*)







おうち時間の過ごし方① くるみボタンを作ってみる♪_d0319943_08162145.jpg








いつもブログを見て下さりありがとうございます。
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。↓↓↓







ブログテーマ:コスパ抜群!100円均一ショップのお勧め商品
by cache2sweets | 2020-05-10 08:55 | お気に入り

おうちごはんと、お菓子と、猫。 少しずつゆっくり集めているアンティークや古道具、季節ごとに咲く庭の花とともに。


by カシュカシュ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31