2020年 02月 26日
昨日のあさりのハプニング
昨日は、あさりがちょっとだけ大変でした。
朝、猫も人間も朝食を終え、それぞれにくつろいでいた頃・・・
しじみは毛繕いをしてたかな?
あさりはひとり、おもちゃで遊んでいるようだったので、
私も別のところで作業していたのですが、
突然、今まで聞いたことがないような鳴き声
(叫び声というか、ちょっと唸り声のような・・・)
が聞こえてきたので驚いて駆け寄ると、
あさりの前足におもちゃ(カシャカシャぶんぶん)の紐が巻き付き、
持ち手(プラスチックの棒の部分)がサイドテーブルにひっかかっていて、
もがけばもがくほど紐がきつくなり解けない状態。
大慌てで「はさみ!はさみ持ってきて!」と叫び(私もかなり動揺)
あさりが暴れないよう抑えながらすぐに紐を切り、事なきを得たのですが・・・
あさりのあんな声、初めて聞いたから相当痛かったんだろうなぁ。
そう思うと、かわいそうでかわいそうで。
すぐに対応できたので鬱血の後とか傷はないようでしたが、
1日様子を見ることに。
いつもよりちょっと元気がない感じはあったけど、、
体調が悪そうとか、足を引きずるとかもなかったのでひと安心。
しじみも心配そうにしていて、
ずっと寄り添って、あさりのことを舐めたりしてあげてました。
やっぱりきょうだいねぇ。
ふたりとも疲れて寝ちゃった?
危ないかも・・・っていうような物は隠しているのだけど、
見つけ出して持ってくることもあるし、
なにが危険につながるかわからないので、
誰もいないときだったら怖いなぁと思いました。
もっと気を付けないとね。いつもブログを見に来てくださりありがとうございます。
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。