9日の日曜日・・・
護国神社 蚤の市に行ってきました。
もう本当に本当に楽しみにしていた蚤の市。
わくわくが止まりません・・・
護国神社の蚤の市は、アンティークや骨董はもちろん、
作家さんの雑貨、洋服、フード、手作りパン、焼き菓子、
お花の苗やアレンジメント、リースやスワッグ等々・・・
とにかく充実していて何時間でも見ていたくなります。
今回とくに惹かれたのが、ミモザ!
もうなんてかわいいのぉ~。
黄色の小さなぼんぼんが、春の訪れを感じますよね。
連れて帰りたいなぁと思ったんですが・・・
ちょっとだけ頑張って自分でも作ってみようかな(笑)
こちらも素敵。
ミモザいいなぁ・・・庭に植えたい。
こちらのお店はディスプレイが本当に素敵でした。
ヒヤシンス。ブリキ缶に入れるとかわいいねぇ♥
素敵☆
素敵☆
いちいち素敵☆
刺激を受けまくりました。
お花の勉強したくなったわ(笑)
素敵なフランスアンティークプレートや、
ヴィンテージスプーン等に出会った・・・
いつもブログを見て下さりありがとうございます。
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。↓↓↓