人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

ローストチキン <ボーソー米油部>

昨日の記事にも書きましたが、
今年はクリスマスに作った料理のすべてに“米油”を使いました。
カルパッチョのソース、サラダのドレッシング、
ガーリックトースト、クリームシチュー・・・
そしてローストチキンにも!
あらためてどんな料理にもあう“米油”の優秀さを実感。
今年のローストチキンはこんな感じで作りました。





ローストチキン <ボーソー米油部>_d0319943_07421448.jpg





ローストチキン

〇材料 <2人分>
鶏骨つきもも肉 2本
塩 小匙1/2
A.白ワイン 大匙2
 醤油 大匙2
 はちみつ 大匙2
 米油 大匙1
 大蒜(すりおろし) 1片分
 黒胡椒 少々
 ローズマリー 適宜

米油 大匙2
大蒜 2片(包丁の背でつぶし芯をとる)
じゃがいも 2コ(食べやすい大きさに切る)

つけあわせ レタス、トマト、レモンなどお好みで

〇作り方
1.鶏もも肉に塩をふり揉み込む。
2.Aの材料を合わせ、(1)とともに密閉袋に入れ、数時間~1晩漬ける。
3.鍋に米油、大蒜を入れて弱火で熱し、香りがたってきたらじゃがいもを入れ軽く炒める。
4.(2)を鍋に入れ、200℃に予熱したオーブンで30~35分焼く。
  途中何度かたれを回しかける。
5.器に盛り、レタスやトマトなどを添える。お好みでレモンを搾っても。

※焼き時間はお肉の大きさにより調整して下さい。
 今回はストウブで野菜を炒め、お肉を入れ、
 そのままオーブンに入れて焼きました。
 オーブンOKの鍋、もしくは直接天板にのせて焼いても。





ローストチキン <ボーソー米油部>_d0319943_07423545.jpg





お肉はお味染み染みで、とってもジューシー。
程良い照りも出て、見るからに美味しそうに焼けました。
ほくっとした大蒜、じゃがいもが名脇役。
大蒜の香りが食欲そそりましたよ~♬
クリスマス以外にも作りたくなる・・・そんなローストチキンでした(笑)





ローストチキン <ボーソー米油部>_d0319943_07424230.jpg





すべての料理に“米油”を使ったクリスマスメニューはこちら ↓







いつもブログを見てくださりありがとうございます。
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。↓↓↓

炒めて&揚げて!ボリューム満点おかずレシピ
炒めて&揚げて!ボリューム満点おかずレシピ



今年のあなたはどう過ごす?みんなのクリスマス


ブログテーマ:今年のあなたはどう過ごす?みんなのクリスマス
by cache2sweets | 2019-12-26 08:00 | 肉料理

おうちごはんと、お菓子と、猫。 少しずつゆっくり集めているアンティークや古道具、季節ごとに咲く庭の花とともに。


by カシュカシュ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31