2019年 10月 15日
栗のテリーヌと、いつもまねっこ♪
栗のテリーヌを作りました。
実はこれ、いつもとは違うレシピで作ったんですが、
(これはこれで美味しかったんだけど)
焼き上がりとか、食べた食感とかいろいろ・・・
やっぱりいつものレシピにもどそう!と思ったのでした(笑)
いろんなレシピはあるけど、やっぱり好みはありますよね。
ストウブハーフテリーヌを使用しています。
そして初登場のお皿は、10月の筥崎宮 蚤の市での戦利品。
(画像が読み込めなくて、まだUPできていないのですが・・・ 泣)
秋のスイーツにあいそうだなぁと思って買ったんですが、
落ち着いた雰囲気で、やっぱり、あいますね (*´▽`)♪
バックスタンプは違うけど、
お気に入りの東洋陶器のヴィンテージ食器の色違いのような感じ。
ちなみに奥のカップ&ソーサーは、
9月の護国神社 蚤の市の戦利品です。
・
・
・
・
・
しじみが箱に入れば、あさりも入る、
遊ぶ時も、寝る時も、脱走するときも・・・
いつもお互いの行動まねっこしてる( *´艸`)クスッ♪
いつもブログを見てくださりありがとうございます。
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。↓↓↓
秋の味覚!食欲の秋を楽しもう!