2019年 10月 09日
鶏肉とししとう、赤ピーマンの煮物
「フーディストアワード2019 レシピ&フォトコンテスト」
各メーカーさまより送って頂いたモニター商品を眺めながら
何を作ろうかなぁ・・・と考えるのも楽しい時間でした。
(ここのところ忙しくて、少ししか考えられませんでしたが・・・泣)
最後に、ミツカンさまの八方だし を使って、
簡単だけど1本で味が決まる煮物を作りました。
忙しい時や、あともうひと品欲しい時にも♬

鶏肉とししとう、赤ピーマンの煮物
〇材料 <3~4人分>
鶏もも肉 1枚(370g)
ししとう 6本
赤ピーマン 2コ
ごま油 適量
A.ミツカン 八方だし 大匙2
水 150ml
〇作り方
1.鶏肉は余分な脂を取り除きひとくち大に切る。
赤ピーマンはタネをとり、食べやすい大きさに切る。
2.鍋にごま油をひいて熱し、鶏肉を皮目から焼き、
焼き色がついたら裏返し両面焼く。
3.A、ししとう、赤ピーマンを加える。
4.煮立ったらアクを取りながら10~15分煮る。
器に盛りつけ出来上がり。
今回使った、ミツカン 八方だし
醤油、鰹だし、甘みを絶妙なバランスで合わせた、
だしの香りと旨味が特徴の「本格料理だし」
1本で煮物、炊き込みご飯、魚の煮付け等々・・・
様々な料理に使えてとても便利。
秋の食材を使った炊き込みご飯もいいなぁ (*˘︶˘*).。.:*♡

今年の「フーディストアワード2019 レシピ&フォトコンテスト」
投稿レシピはこちら↓
いつもブログを見てくださりありがとうございます。
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。↓↓↓
レシピブログ/フーディーテーブルの
「フーディストアワード2019 レシピ&フォトコンテスト」に参加中♪
フーディストアワード2019