2019年 09月 27日
護国神社 蚤の市 ~グリーン&お菓子編~
秋の蚤の市は「Gokoku Green Market」も同時開催されていて、
お花や観葉植物、多肉植物、ドライフラワー、
初めて見るような珍しい植物、ガーデニング雑貨等々・・・
おもわず連れて帰りたくなるようなものばかり、
勢揃いしていましたよ。
フォトジェニックな多肉ちゃんの寄せ植え。
かわい~♥
たくさん並んでいると見ごたえありますね。
偶然なんですが・・・
植物がおしゃれな帽子みたいに写ってしまいました。
おにいさん、ごめんなさい・・・ (/ω\) スミマセン
これは・・・なんでしょう?
お豆かなにかの鞘でしょうか?
バナナじゃないよね?
植物を見ていると心が落ち着きますね。
部屋のグリーンをもう少し充実させたいなぁと思いましたし、
春に向けての寄せ植えも作りたいなぁ。
良い刺激を受けました。
さて、ここからはお菓子編。
これ、かわいいでしょ♥
サボテンや多肉ちゃん、バラもあるのかな?
植物みたいですが、お菓子なんですよ。
手作りっていいですね。どれも美味しそう。
つい買いたくなっちゃいます。
贈り物にしても喜ばれそうですね (*˘︶˘*).。.:*♡
お彼岸でしたので、おはぎもありました。
食べ物屋さんも充実していて、
焼き立て石窯ピザのお店や、博多鴨工房も出店していたし、
あと大好きなスパイスカレーのお店もあったので、
食べたくて、食べたくて・・・(笑)
でもこのあともう1人と合流予定で、ランチの予約をしていたので我慢、我慢。
待ち合わせの場所へと移動したのでした。
つづく・・・
「護国神社 蚤の市 ~アンティーク&雑貨編~」は、こちらです。↓
いつもブログを見てくださりありがとうございます。
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。↓↓↓