2019年 08月 17日
豆腐白玉と濃い抹茶寒天
絹ごし豆腐と白玉粉で作った豆腐白玉。
冷やしても柔らかさそのままの美味しいおだんごです。
それと、お抹茶好きにはたまらない、
抹茶をふんだんに使った濃い抹茶寒天。
切るのが面倒だったので、
スプーンでざっくりすくって盛りつけました(笑)
ゆであずきを添えて。
ほろ苦い抹茶寒天に、
甘~い(過ぎるほど 笑)のゆであずき、
柔らか白玉とのバランスが良かったかなぁと。
盛りつけたガラスの器は、護国神社の蚤の市での戦利品。
レトロな雰囲気が和スイーツに合いますね。
ところてんなんかにもあうんですよ~、お気に入りです。
ごちそうさま♪
・
・
・
・
・
対照的なあさりとしじみ。
あさりは今日もへそ天。
しじみは・・・ちょっと目つき悪いねぇ(たまたまですけどね 笑)
今日も暑くなりそう。
熱中症、気をつけようね。
いつもブログにいらして下さりありがとうございます。
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。↓↓↓
あなたがおススメする夏にピッタリなスイーツ&デザート教えて