2019年 06月 12日
ストウブでふわとろ親子丼「つまんでご卵」使用
1.おいしい
2.安全
3.低コレステロール
・・・の卵です。(中玉、6玉入り 486円)
せっかくの美味しい卵ですので、
卵の美味しさがダイレクトに分かる食べ方をしたいなぁと思い、
まずは卵かけご飯を。そして親子丼を作りました。
ストウブホットプレートを使用しています。

ストウブなら余熱調理でふわとろに。
半熟に仕上げるために卵を2回に分けて加えています。
親子丼って簡単なようで、実は難しい・・・
と思っていたけど、ストウブの余熱調理で作りだしてから
まず失敗はないし、間違いなく美味しくできるようになりました。
それから「あごだしつゆ九州うまくち」を使っています。
親子丼や煮物、から揚げの下味等々・・・わりとなんでも使えて便利。
ごはんは、ストウブごはんココットで、
「穀物三昧」という十三穀米を混ぜて炊いています。
風味が良いみつばをたっぷり添え、アクセントに七味唐辛子をふって。

「つまんでご卵」・・・その名の通り、黄身がつまめるんですよ。
私も初めて買ったとき、つまんでみましたから ( *´艸`)クスッ♪

・
・
・
・
・
九州北部・・・梅雨明け発表まだですね。
週末?週明け?くらいでしょうか・・・

いつもブログにいらして下さりありがとうございます。
ぽちっと応援していただけると嬉しいです↓↓↓