人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

ぼた餅と、桜餅♪

本当はもっと早く作るつもりだったんですが・・・
結局、彼岸明けである昨日になってしまいました(汗)
“ぼた餅”と、“桜餅”を作りました。





ぼた餅と、桜餅♪_d0319943_07562672.jpg





私が住んでいる地域は、桜餅といえば道明寺粉で作る桜餅が主流です。
ボウルに道明寺粉と食紅を入れて熱湯を注ぎラップをして蒸らします。
レンジで加熱し(途中、数回混ぜ)その後、ラップをしたままさらに蒸らします。
まるめた餡子(こし餡)を包み、塩抜きした桜葉で包んだら完成。





ぼた餅と、桜餅♪_d0319943_07563533.jpg





実をいうと私は、桜餅もぼた餅も苦手なんです。
なので、少しだけ味見程度しか食べないんですが、
でも作ることは大好きなので、毎年何度か作っています。
今回作ったのは、ご近所さんにおすそ分け。





ぼた餅と、桜餅♪_d0319943_07564407.jpg





ぼた餅は、もち米(+うるち米)を混ぜ合わせ炊飯器で炊き、
半づきにして丸くまるめ、餡子(粒餡)で包みました。
餡子は市販のものを使用。やっぱり餡子から作れば良かったかなぁ。





ぼた餅と、桜餅♪_d0319943_07565395.jpg





餡子をもち米で包み、きな粉をまぶすバージョンも作ったのですが、
なんだか不恰好な出来で・・・こっそり試食。(写真には撮らず・・・)

もっと上手に作れるようになりたいけど、
次は、秋のお彼岸かなぁ、「おはぎ」作りは。
いや、ふと作りたくなって、その前に作るかもしれないよね ( *´艸`)クスッ





いつもブログにいらして下さりありがとうございます。
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。



春の一皿に舌鼓。あなたのおすすめする春の食材を使った料理&スイーツを教えて


ブログテーマ:春の一皿に舌鼓。あなたのおすすめする春の食材を使った料理&スイーツを教えて
by cache2sweets | 2019-03-25 08:11 | 和菓子

おうちごはんと、お菓子と、猫。 少しずつゆっくり集めているアンティークや古道具、季節ごとに咲く庭の花とともに。


by カシュカシュ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31