2019年 02月 26日
甘酒入り 白玉ぜんざい♪
今日はおやつを。
小豆と白玉粉の買い置きがあったので、
甘酒入りの白玉ぜんざいを作りました。
甘いものでほっとひと息・・・癒されました(*˘︶˘*).。.:*♡
小豆はストウブWa-NABEで炊きました。
砂糖は黒糖を(控えめに)使い、最後に甘酒をプラス。
砂糖を使わず甘酒の甘味のみで作ってみようかな~とも思ったんですが、
そうするともう少し白っぽい仕上がりかな?
罪悪感なく食べれそうですけどね(笑)
小豆がちょっと崩れちゃっています・・・
いろんなお豆さんを上手に炊けるようになるのも今年の課題のひとつですね。
白玉に加える水分も甘酒を使っています。
今回使ったのは発芽玄米甘酒。
(おだんごにぷつぷつ入っているのは発芽玄米です)
プレーンとお抹茶の2種類。
焼いたお餅を入れるぜんざいも美味しいけど、
白玉だんごもいいですねd(´∀`○)ネッ!!
ごちそうさま。
いつもブログにいらして下さりありがとうございます。
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。