2018年 10月 27日
写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」トーク&サイン会へ♪
福岡三越で開催されている
岩合光昭さんの写真展「世界ネコ歩き2」に行ってきました。
北九州市立美術館で「世界ネコ歩き展」(こっちは1のほう)が開催されたのが8月のこと・・・
あれから2か月ちょっとで今度は第2弾が見られるなんて、ファンにとっては嬉しいですよね。
今回も初日には、岩合さんのギャラリートーク&サイン会があるとのことでしたので
初日の24日に行ってきました。

オープンと同時に1階から9階までエスカレーターを駆け上がり(笑)
写真集を購入して整理券をゲット。

しばらくしてトークショー。岩合さんが来場されると皆さん、大歓声でした。
今回も「いい子だね~」・・・いただきました!
パネルを観ながら撮影時のエピソードや、
来年2月に公開される映画のお話等々・・・あっという間の30分。
そしてサイン会。

岩合さんは本当にオーラが凄くて・・・
でも決して近寄りがたいような感じではなく、とっても気さくであたたかい雰囲気。
一人一人の目を見てお話しや握手をして下さるかたなんですよね(〃∇〃)
お話もとにかく楽しくて楽しくて・・・引き込まれます。
なので私は、一言一句聞き逃すまいと耳をそばだてていましたよ(笑)
猫ちゃんのイラストはスタンプで(前回とは違うもの)
下がサインです。どちらもご本人がその場でして下さいます。

またひとつ宝物が増えました♥

猫好きさんにお手紙を書くときに・・・と、ポストカードを数枚購入。
とても印象的だったのがアラブの砂丘で撮られたミンナークちゃん。
砂漠では足跡はすぐに消えちゃうので、ある条件が揃ったときに
現地のかたに協力していただいてやっと撮れたお写真なんだそうです。
(種明かしをして下さったんですが、ここで書いていいのか分からないので詳しくは・・・)
動物をたくさん飼っているご夫婦で、奥様は日本人・・・っておっしゃっていたけど、
もしかして有名なあのかたでしょうか???

こちらも大好きな1枚。スペインで撮られた本屋の看板猫・プレタちゃん。
うちのしじみ君も黒猫ちゃんだし、
本屋の店主が猫ちゃんを飼うことになった経緯などがうちと似ていて、うるっときちゃいました。

岩合さんから、猫ちゃんたちから、パワーをいただいた幸せな1日でした。
いつもブログを見に来てくださりありがとうございます。ぽちっと応援していただけると励みになります♪