2018年 09月 20日
たっぷりきのこのチキンフリカッセ ~だしとスパイスの魔法~
だしとスパイスの美味しい出会い♪
手軽に本格的な味が楽しめる「だしとスパイスの魔法」シリーズ・・・ハマっています( *´艸`)クスッ♪
今日は“イタリアンソテー”の素を使って、きのこたっぷりのチキンフリカッセを作りました。
たっぷりきのこのチキンフリカッセ ~だしとスパイスの魔法~
●材料 <2~3人分>
鶏もも肉 1枚(350g)
塩・胡椒・薄力粉 各適量
マッシュルーム 7コ
エリンギ 1本
しめじ 40g
大蒜 1片
バター 10g
オリーブオイル 小匙2
にんべん「だしとスパイスの魔法」<イタリアンソテー> 調味液 1/2袋、スパイス 1/3袋
生クリーム 140ml
白ワイン 100ml
レモン汁 小匙2
ご飯 お茶碗2杯分
A.バター 10g
スパイス 1/3袋~
あらびきガーリック 適量
●作り方
1.マッシュルームは石づきを切り、大きいものは半分に切る。
エリンギは食べやすい大きさに切り、しめじは小房に分ける。大蒜は粗みじん切りにする。
2.鶏肉は余分な脂を取り除いてひと口大に切り、塩・胡椒をふり小麦粉をまぶす。
3.鍋にバターとオリーブオイル、大蒜を入れて熱し、
香りがたってきたら、鶏肉、スパイスを入れて焼き色がつくまで焼く。
4.きのこを加えて軽く炒め、白ワイン、調味液を入れて5分ほど炒め煮にし、
生クリームを加えさらに8分ほど煮る。レモン汁も加え全体に混ぜる。
5.あたたかいご飯にAを加えて混ぜ、(4)と一緒にお皿に盛り合わせたら、出来上がり。
※今回は量的に調味液は半量を使用しています。鶏肉2枚のときは全量使って下さい。
スパイスはチキンフリカッセ、バターライス、両方に使っています。量はお好みでどうぞ。
炒め合わせて煮込むだけ!
おだしの風味がいいですね。ほんのり和な感じも。そしてハーブ&スパイスが良いアクセントになっています。
チキンはジューシー、マッシュルームの食感がいい~♪( ´θ`)ノ
今回使用した、にんべん「だしとスパイスの魔法」シリーズは、
にんべん×速水もこみちさんが共同開発されたシリーズで、
いつもの食材で“ちょっと贅沢な気分が味わえる料理”が作れる、化学調味料無添加の料理の素。
「イタリアンソテー」は、かつおだしの旨みと、オレガノ、バジルが素材を引き立たせ、
和洋折衷の味付けが楽しめるようになっていて、鶏肉との相性がとても良いと思いました。
いつもブログを見に来て下さりありがとうございます。ぽちっと応援していただけると嬉しいです♪
レシピブログのレシピブログアワード2018レシピ&フォトコンテストに参加中です♪
レシピブログアワード2018