2018年 07月 23日
鶏ひき肉と茄子のラープ風炒め
昨日、久しぶりに雨がふったせいか、比較的涼しい朝でした。
植物達も喜んでいるだろうな~。ちょっとだけほっとしたりして・・・
さて、今日は夏休みランチにぴったりのひと品を♪
鶏ひき肉、茄子、玉葱を使ったラープ風炒め。青紫蘇入りでちょっぴり和テイストに。
1袋で味が決まるシーズニングスパイスを使うからあっという間にできちゃいます。
鶏ひき肉と茄子のラープ風炒め
●材料 <2人分>
鶏ひき肉 170g
茄子 1/2本
玉葱 1/4コ
青紫蘇 3~4枚
ハウススパイスクッキング アジアン屋台街 <ラープ風炒め> 1袋
サラダ油 適量
あたたかいごはん、青紫蘇、レモン 適宜
●作り方
1.茄子は1cmの角切り、玉葱は粗みじん切り、青紫蘇は千切りにする。
2.鍋にサラダ油を熱し、鶏ひき肉を炒める。色が変わってきたら茄子、玉葱も加え炒める。
スパイスクッキングを入れて混ぜ、青紫蘇を加えさっと混ぜ合わせる。
3.お皿にご飯を盛り、(2)をのせ、青紫蘇、レモンを添えたら出来上がり。
ストウブごはんココットでご飯を炊き、
ストウブブレイザーで、ラープ風炒めを作りました。
ちゃちゃっとできるからホント助かる~♪( ´θ`)ノ
モニターさせていただいた、ハウススパイスクッキング アジアン屋台街 <ラープ風炒め>
こぶみかんや魚醤、パクチーの風味に、香ばしい焙煎米がブレンドしてあり、クセになっちゃう美味しさ。
1袋で味が決まるので忙しい時など便利ですね。
いつもブログを見に来て下さりありがとうございます。ぽちっと応援していただけると嬉しいです♪
レシピブログの「夏にぴったり!ビールが進む♪カンタンおつまみ」のレシピモニターに参加中です♪
おつまみ料理レシピ スパイスレシピ検索