2018年 04月 23日
一汁一菜。筍と牛肉の甘辛煮、塩むすび、お味噌汁 ~お気に入りの塩~
おにぎりを作るとき、またコンビニ等で買う時でも、
なにかしら具入りのものを作ったり、選んだりしますが、
炊き立てのご飯と、美味しいお塩があれば・・・塩むすび!
しみじみ美味しいなぁと感じます(*˘︶˘*).。.:*♡
この日の献立・・・
筍と牛肉の甘辛煮
塩むすび
野菜たっぷりお味噌汁
梅干し

土井善晴さんの「一汁一菜でよいという提案」・・・実践中です。
筍と牛肉の甘辛煮はストウブブレイザーで。

ストウブココハン(M)で炊いたご飯。ちょっと不揃いなおむすびも手作りの良さということで・・・( *´艸`)クスッ♪

・
・
・
・
・
お塩は糸島の“またいちの塩”を使っています。

立体式塩田で作られているミネラル豊富な自然海塩。詳しくはこちらを↓
まずは塩本来の味がストレートに味わえる塩むすびで・・・と書いてあったので、
作ってみたら本当に美味しくて美味しくて、それ以来ハマっています。
お肉やお魚も塩だけで食べてみてほしい。シンプルだからこそ、素材の美味しさが引き立つ・・・
とのことですので、ぜひそちらも味わってみたいです。
いつもブログを見に来て下さりありがとうございます。ぽちっと応援していただけると嬉しいです♪