2017年 11月 16日
寒い日にあたたまる♪ ストウブでポトフ
めっきり冷え込んできましたね~、風が冷たいです。もう11月半ばですもんね。
寒い季節の定番、ポトフを作りました。
冬は生野菜をあまり食べなくなるので、こういったスープで・・・野菜をたっぷり摂れるのがいいですよね。
これを作ったのは夜遅い時間で・・・寝る前くらいにごそごそ作り始めたんですが・・・(笑)
朝食用に。寒い冬の朝も、ポトフがあれば体が温まっていいかな~と思ったので。
野菜(じゃがいも、玉ねぎ、人参、キャベツ等)大きめに切って・・・
旨みプラスでベーコンと、あとローリエも入れています。
調味料は塩だけでいいですね。
翌朝、野菜がほろっと柔らかくて美味しいポトフが出来上がっていました。
ブロッコリーは別茹でして最後に入れています。(ストウブオーバル23使用)
玉葱は1/2カットで、ちょっと大きかったかな~と思ったけど、中までとろとろ。
いろいろな野菜から出るおだしと、ベーコンからも旨みが出て、美味しいスープに。
優しいお味のポトフとパンで大満足。
ごちそうさま♪
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。バナーをぽちぽちっと応援クリックしていただけると、とっても嬉しいです♪