2017年 05月 04日
ストウブで、人参と生姜のポタージュの朝ごはん♪
白山陶器から連れて帰ってきたお皿を使いたくて・・・早速、朝食に♪
「麻の糸」の25cmのプレート。
リムが広いので、実際に料理を盛り付ける部分はそれより狭くなりますが、
朝食やランチにはちょうどいいサイズだと思います。
フリーカップは本来飲み物かな?スープを入れてみました(笑)
この日のメニュー・・・
人参と生姜のポタージュ
天然酵母の塩パン(ハーブクリームチーズを塗って)
ソーセージ、ミニトマト、ベビーリーフ、珈琲
人参と生姜のポタージュは、ストウブラウンド16で。
人参のやさしい甘みのポタージュ。ほんのり生姜風味。(生姜が好きなので何にでも入れちゃいます 笑)
色も鮮やかで元気が出そうですね(*´▽`)♪
パンにハーブを練り込んだクリームチーズを塗って、ベビーリーフ、ソーセージを挟んで、
大きく口をあけてがぶっといただきました。
新しいお皿を使うだけでテンションがあがった朝でした ( *´艸`)クスッ♪
いつも遊びに来ていただきありがとうございます♪ ふたつのバナーをぽちぽちっと押していただけると嬉しいです♪