いつだったかのごはんになりますが・・・
ストウブベビーウォックで湯豆腐。
昆布だしが入った絹ごし豆腐で、おすすめは湯豆腐・・・だそうなので、
パッケージに書いてあった通り、塩とねぎと一味でいただきました。

湯豆腐の他には・・・
炙り鯖の押し蒲鉾。
ストウブのごはんココットで炊いたご飯、納豆等々。
デザートは金柑の甘露煮でした(笑)

こちらの鯖の押し寿司みたいなのが、筑前蒲鉾本舗の「押し蒲 炙り鯖」
炙った鯖の下は少し甘みのある蒲鉾で、この斬新な組み合わせがなんとも美味しいんですよぉ(*´▽`)♪
ご飯がススム・・・お酒もススム・・・

そして最近お気に入りのポン酢は「喜界島のごま入り 薩摩ぽん酢」
鹿児島県産の、ゆず果汁(末吉産)、福山黒酢、黒砂糖(奄美産)、胡麻(喜界島産)を使い、
丸大豆醤油、かつお、鶏だしで味を整え、南九州独特の味付けに仕上げた、甘口タイプのぽん酢醤油。
なににかけても美味しいんですよ~♪

いつも遊びに来ていただきありがとうございます♪ ふたつのバナーをぽちぽちっと押していただけると嬉しいです♪