2016年 11月 14日
プルーンピューレで♪ フルーツクグロフ
今日はスーパームーンでしたね。
こちらは1日中、雨でしたので、見えるかしら・・・?と心配していましたが、
数時間前は、綺麗なまんまるお月様を愛でることができ、
つい先程も空を見上げましたら、雲間から見え隠れ・・・といった感じでした。
皆さんがお住まいの地域ではいかがでしたか?
さて、食後のデザートは欠かせないほど大好きなのですが、やはりカロリーが気になるところで・・・(笑)
今、モニターさせていただいているプルーンで作るプルーンピューレは、
お菓子やパンを焼く際に、バター等の油脂の分量の半量から全量を置き換えることができ、
また、プルーンの甘みで砂糖の量も減らせる・・・ということなので、私もtryしてみました。
プルーンピューレで♪ フルーツクグロフ
●材料 <14cmクグロフ型1台>
卵 100g
きび砂糖 50g
プルーンピューレ 60g
太白ごま油 60ml
A.薄力粉 100g
ベーキングパウダー 3g
シナモンパウダー 適量
ドライフルーツのラム酒漬け(プルーン、クランベリー等お好みで数種類) 70g
りんごの甘煮(角切り) 30g
粉糖 適宜
●準備
・卵を常温においておく
・粉類(A)はふるっておく
・クグロフ型に柔らかくしたバターを塗って冷蔵庫で冷やし、強力粉をふる
・オーブンを180℃に予熱する
●作り方
1.ボウルに卵ときび砂糖を入れ、湯煎にかけながらハンドミキサーで生地がもったりするまで(10分くらい)混ぜる。
2.プルーンピューレと太白ごま油を混ぜ合わせ、(1)に加えよく混ぜる。
3.Aの粉類をふるい入れて軽く混ぜ、ドライフルーツのラム酒漬け、りんごの甘煮も加え混ぜる。
4.生地をクグロフ型に入れ、180℃のオーブンで30~35分焼いたら出来上がり。
粗熱が取れてから粉糖をふっています。
※温度と焼き時間はオーブンによって調整して下さい。
プルーンピューレは・・・
カリフォルニアプルーン(種抜き)200g、ぬるま湯90mlをフードプロセッサーでなめらかに撹拌したものです。
カリフォルニアプルーン協会様のレシピを参考にさせていただきました。
詳しくはこちらをご覧になって下さい→ ★
バターと砂糖の一部をプルーンピューレに置き換えてみましたが、
太白ごま油を使っているので大幅にカロリーダウンというわけではないのですが・・・(笑)
でも少しだけヘルシーということで、罪悪感も減りますね・・・少しだけ( *´艸`)クスッ♪
しっとりしているのに軽い食感♪
おもわず、もう1カット食べたくなる美味しさ(笑) 贈り物にもいいかもしれませんね~♪
カリフォルニアプルーン協会さま、レシピブログさま、ありがとうございました。
いつも遊びに来ていただきありがとうございます♪ ふたつのバナーをぽちぽちっと押していただけると嬉しいです
レシピブログの「プルーンレシピ」モニターに参加中です♪
プルーンの料理レシピ