2016年 03月 09日
しめ鯖と八朔のグレインズサラダ♪
ちなみに第1弾はこちら→ ★ 第2弾はこちら→ ★
サラダなんだけど、満足感のあるひと品を作りたいな~と思って、
しめ鯖を入れるとボリュームも出て、ごちそうサラダに♬
サラダにフルーツを入れるとフルーティーで美味しいですよね~ (*´▽`)♪
特に柑橘系を合わせると爽やかに仕上がりますね!
八朔の果肉はサラダに入れ、果汁はドレッシングに使ってみました。

しめ鯖と八朔のグレインズサラダ♪
●材料 <3~4人分>
サラダ用 ブラウンライス 1袋(35g)
しめ鯖(半身) 1枚
八朔 1コ
わさび菜 40g
蓮根 30g
赤パプリカ 1/4コ
新玉葱 1/4コ
~八朔ドレッシング~
八朔の果汁 大さじ2
赤ワインビネガー 大さじ1 (お好みのビネガーでOK!)
アマニ油 大さじ1 (お好みの油でOK!)
塩・胡椒 適量
●作り方
1.鍋にお湯を沸かし、サラダ用ブラウンライスを入れ、弱火で10分茹でてざるにあげる。
冷水でさっと洗い、しっかり水気をきっておく。
2.しめ鯖は薄くスライスし、八朔は果肉を取り出し果汁はドレッシングに使う。
3.わさび菜は適当な大きさにちぎり、蓮根は2mmくらいにスライスして1分茹でる。
パプリカは1~2cm角に切り、新玉葱はスライスする。
4.ドレッシングの材料をあわせ、(1)(2)(3)と混ぜ、お皿に盛りつけたら出来上がり。


サラダ用ブラウンライス・・・10分間茹でるだけなので手軽に使えていいですね♪
ぷちぷち&もちっとした食感が楽しめるし、いろいろな野菜を合わせることで、
バランスのとれた、美味しいサラダができると思います。
アルファー食品株式会社さま、レシピブログさま、ありがとうございました。

今日も遊びに来ていただき、ありがとうございます♪ よろしければピンク色のバナーを、ぽちっと応援クリックお願いします♪
レシピブログの「グレインズサラダレシピコンテスト」に参加中です♪
グレインズサラダの料理レシピ