2016年 02月 24日
staubブレイザーで 抹茶のちぎりあんパン♪
今回は生地に抹茶を入れて、中は粒餡にしてみました (*˘︶˘*).。.:*♡

staubブレイザーで 抹茶のちぎりあんパン♪
●材料 <staub ブレイザー24cm使用>
強力粉 250g
抹茶 大さじ1
スキムミルク 15g
バター 15g
きび砂糖 15g
塩 4g
水 180cc
ドライイースト 小さじ1
粒餡 240g
●作り方
1.HBのパンケースに粉から水までの材料を入れ、ドライイーストはイースト容器に入れて、
ドライイーストのパン生地コースでスタート。
2.1次発酵まで終わったら、生地を取り出して丸め8等分して丸め、ふきんをかけて10分のベンチタイム。
3.ガス抜きして平らにし、8等分して包餡し、クッキングシートを敷いたstaubに並べる。
オーブンの発酵機能30℃で40分、2次発酵させる。
4.190℃に予熱したオーブンで、25~30分焼いたら出来上がり♪
※焼き時間と温度はオーブンによって調整して下さい。

抹茶はもう少し入れても良かったかなぁ。
残っているのをかき集めても大さじ1しかなかったんですよね・・・。

あんこの甘さって、ホッとしますね~。
やっぱり、あんパンって根強い人気パンなんですよね♪

今日も遊びに来ていただき、ありがとうございます♪ よろしければピンク色のバナーを、ぽちっと応援クリックお願いします♪