2016年 02月 03日
サーモン、アボカド、クリームチーズの巻き寿司♪
更新がない間もちょこちょこ覗いて下さったり、心配してお声をかけて下さった皆様、
ありがとうございました。もう大丈夫ですので~♪
また少しずつ綴っていきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

さて、今日は節分。2016年の恵方は「南南東」だそうです。
恵方に向かって丸かぶりしましょうね~(目を閉じて願い事をしながら、無言で・・・をお忘れなく 笑)
サーモン、アボカド、クリームチーズの巻き寿司♪
●材料 <3本分>
米 2合
すし酢 60cc
焼き海苔 3枚
刺身用サーモン 180g
アボカド 1/2コ
クリームチーズ 60g
きゅうり 1/2本
レタス 2~3枚
青紫蘇 6枚
白煎り胡麻 適量
柚子胡椒マヨネーズ(マヨネーズ 大さじ2、柚子胡椒 小さじ1/2)
●作り方
1.炊き立てご飯にすし酢を混ぜて冷まし、3等分しておく。
2.サーモン、アボカド、クリームチーズ、きゅうりを巻きやすい大きさに細長く切る。
3.巻きすに軽く炙った海苔、酢飯、半分に切った青紫蘇、ちぎったレタス、(2)を、海苔の幅に合わせて切ってのせ、
白胡麻をふり、柚子胡椒マヨネーズも絞る。
4.手前の巻きすを持ち上げ、具材(中央)を少し押さえながら奥に向かって巻いていく。
形を整え少しなじませたら、出来上がり♪

今年は具材を切って巻くだけの簡単バージョンの恵方巻き。(ホントに簡単だから、今からでも間に合うよ~ 笑)
ピリッと!柚子胡椒マヨネーズがポイントです。もちろんお醤油をつけていただいても。
3本作りましたが、1人1本は多いかなぁ・・・うちはハーフで~す ( *´艸`)クスッ♪

今日も遊びに来ていただき、ありがとうございます♪ よろしければピンク色のバナーを、ぽちっと応援クリックお願いします♪