2016年 01月 03日
皿盛りおせちで、おもてなし♪
おせち・・・まだまだ続きます。
お重に詰めるおせちが1番おせちらしくて好きですが、
人数が多い時なんかは皿盛りも便利ですね♪
台が回転すれば、なお良し! 気兼ねなく好きなものが取れます ( *´艸`)クスッ♪

中身はほぼ、元旦のお重に詰めたおせちと一緒です♪


大~好きな栗きんとん♪
今年は思う存分食べれるよう、たっぷり作りました(*´▽`)♪
厚めに皮を剥いて輪切りにしたたさつま芋を水にさらし、砕いたくちなしと一緒に竹串がす~っと入るくらいまで煮て、
熱いうちに砂糖と一緒にフープロで撹拌しなめらかに。鍋に戻して水分を飛ばすように練り、つや出しに水飴を。
栗の甘露煮をのせたら出来上がり♪

eggさんに教えていただいた、ポテトと生ハムで作る寒椿♪
丸めたマッシュポテトに、生ハムを1枚1枚花びらのように重ねていき、
中心にはレモンで作った雄しべを。
こちらも大変好評でした♬

今日も遊びに来ていただき、ありがとうございます♪ よろしければピンク色のバナーを、ぽちっと応援クリックお願いします♪