2015年 11月 06日
staubで 紅玉のタルト・タタン♪
ハロウィンが終わったと思ったら、もうクリスマス準備・・・早いですね~!
我が家も・・・今年は早めに出そうかな(笑)
さて、今年から参加させていただいているstaubファンクラブ「We Love Staub」の
今週の記事を担当させていただきました (*´∀`*)ノ
画像はフィーユさんが素敵に仕上げて下さいました、いつもありがとうございます☆
劇的ビフォーアフター(テレビ番組の)みたいに、見違えるようになりました(笑)
今回は、私がこの季節に楽しみにしている、紅玉で作るタルト・タタンをご紹介させていただきました♪
毎年作っていますが、ストウブでは初めて。
煮崩れすることなく中までやわらかく・・・は、ストウブの得意分野ですねぇ。
いろいろな作り方があると思いますが・・・、
紅玉は6~7コ準備し、4分割と6~8分割に。 staubブレイザー(24cm)で飴色になるまで煮詰めます。
カラメルを流したstaubホットプレート(20cm)に、りんごを隙間なく、ぎゅーぎゅー押さえながら敷き詰め、オーブンへ。
(大きいものから詰めていき、隙間と中央には小さいものを。煮る時も時間差で)
あらかじめタルト生地はフードプロセッサーで作り、形取ってよく冷やしておきます。
途中でオーブンから出し、タルト生地をかぶせ、さらに焼いていきます。
今回は1晩ねかせて。 翌日ホットプレートを温め、型からはずしました。
ひっくり返す時はいつもドキドキしますが、でも、なんとか・・・(笑)
20cm1台で、りんご6~7コ。 ほぼ、りんごでできているようなケーキですから、りんご好きにはたまりませんね~ (*^o^*)☆
バニラアイスととてもよく合います。 たっぷり添えてどうぞ♪
夏にお当番させていただいた時は、「マンゴーとパイナップルの タルト・タタン風」を作りましたが、
秋ですから、りんごで・・・紅玉で、ぜひ~♪
よろしければピンク色のバナーを、ぽちっと応援クリックお願いします♪
ストウブ好きさんが集まる「WE LOVE STAUB」に参加させていただいています☆
美味しいレシピや、素敵な提案がいっぱいですので、ぜひぜひ、ご覧になってくださいませ♪