2015年 06月 22日
3種のミニサンド♪ 週末のランチ会
簡単ですが、たっぷりキャベツ&カツ、キャロット・ラペ、紫玉葱&青紫蘇の3種類。
常備菜が大活躍してくれた、お野菜多めのサンド。
でもカツサンドもあるからボリュームもあったよぉ~ (*´∀`*)ノ
モニターで頂いた、SUNTORY 「のんある気分・赤ワインテイスト」・・・最後の1本をあけました~♬
また買ってこなきゃ (笑)

3種のミニサンド♪
●材料 <4人分>
食パン(6枚切り) 6枚
粒マスタード 適量
①豚ロース肉・とんかつ用 1枚
塩・胡椒
小麦粉、溶き卵、ハーブパン粉+グラナパダーノ 適量
千切りキャベツ&マヨネーズ、ソース 適量
②キャロット・ラペ 適量
③スライスした紫玉葱&マヨネーズ、青紫蘇 適量
オリーブ、ピクルス
●作り方
1.豚肉は筋切りして塩・胡椒し、小麦粉、溶き卵、チーズ入りハーブパン粉の順につけ、油できつね色になるまで揚げる。
パンに粒マスタードを塗り、千切りキャベツ、カツをサンドする。
2.パンに粒マスタードを塗り、②、③もそれぞれサンドする。
3.食べやすい大きさに切り、ピンチョス串にオリーブ、ピクルスを刺して止め、お皿に盛り付けたら出来上がり♪

青紫蘇、タイムなどのハーブは庭からとってきたもの ( *´艸`)クスッ♪
いろいろ植えておくと、ちょこっと必要な時などに使えて便利です。

カツを揚げるついでに、新じゃがも揚げました。
キャロット・ラペのレシピはこちら → ★
ピクルスのレシピはこちら → ★

SUNTORY 「のんある気分・赤ワインテイスト」は、
ほんと~にノンアルコール?っていうぐらい、ワインの香りと味わいが楽しめます。
ランチ会や、車を運転しないといけないときなどにもいいし、
お酒が飲めない人も、飲み過ぎを気を付けたい人も、み~んな一緒に楽しめていいですね☆
SUNTORYさま、レシピブログさま、ありがとうございました♬
今日も遊びに来ていただき、ありがとうございます♪ よろしければ、ピンク色のバナーを、ぽちっと応援クリックよろしくお願いします♪
レシピブログの「のんある気分〈ワインテイスト〉と楽しむバルランチレシピ」のモニターに参加中です♪
おうちでバルランチ料理レシピ