人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

金時豆入りカポナータのパスタ♪ 

彩り豊かな野菜たちを、くたっとなるまで煮て食べるのが好きです。
作ったその日も美味しいですが、
翌日、味がなじんだのをいただくのがまた、なんとも美味しいんですよね~♬
夏は冷たくしていただくのもいいですね (*´∀`*)ノ

まずはカポナータを。 彩り野菜に、モニターでいただいた金時豆も入れて作ってみました。
時間がなかったので、それぞれの野菜をさっと揚げてから合わせたのですが、
食感も楽しめ、時短にもなってよかったです。
作ったその日はそのままで楽しみ、翌日はパスタソースとして♪
金時豆入りカポナータのパスタ♪ _d0319943_23233063.jpg

金時豆入りカポナータのパスタ♪

●材料
大正金時 60g(1袋茹でたうちの60gを使用)

A.なす 3本、ズッキーニ 1本、玉葱 1コ
  セロリ 10cmくらい、黄パプリカ 1/2コ

にんにくのみじん切り 1片分
オリーブ 6コ(半割り)
トマト 1コ
トマトの水煮缶 150g

B.白ワイン 大さじ2、白ワインビネガー 大さじ1、きび糖 小さじ1

塩・胡椒
オリーブオイル

パスタ 160g(2人分)
パルミジャーノ
バジルの葉

●作り方
1.金時豆はさっと洗い、豆の4~5倍量の水に浸して1晩もどす。つけ水のまま中火で煮ていく。
  アクを取りつつ差し水をしながら、常に豆がかぶるくらいの湯を保ちながら柔らかくなるまで煮る。
2.Aの野菜を2~3cm角に切り、中温くらいの油でさっと揚げる。
3.鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ってきたら湯剥きしてざく切りにしたトマト、
  トマトの水煮缶、Bを加え水分を飛ばすように煮詰める。
4.(2)を加え、塩・胡椒で味を調える。
5.パスタを袋の表示通り茹でてお皿に盛り、カポナータをかけ、パルミジャーノをふり、
  バジルを添えたら、出来上がり♪

※豆を茹でるときは1袋まとめて茹で、必要量だけ取った方が使いやすいかな~と思います。
 私はほかの料理に使ったり、冷凍したりしています。


金時豆入りカポナータは多めにできるので、パスタソースや他の料理に使っても。
金時豆入りカポナータのパスタ♪ _d0319943_23272257.jpg

作ったその日はそのままで♬ バケット等にのせても美味しいですよ~♪
金時豆入りカポナータのパスタ♪ _d0319943_23273754.jpg

実をいうとズッキーニ・・・苦手だったんですよぉ~。人生で食べたのはたった1度だけ!
でも今回、恐る恐る食べてみたら美味しかったぁ~、好きになりましたっ ( *´艸`)クスッ♪
金時豆入りカポナータのパスタ♪ _d0319943_23275183.jpg

今日も遊びに来ていただき、ありがとうございます♪ よろしければ、ピンク色のバナーを、ぽちっと応援クリックお願いします♪

レシピブログの「乾物イタリアンレシピコンテスト」に参加中です♪
乾物イタリアンの料理レシピ
乾物イタリアンの料理レシピ

by cache2sweets | 2015-05-29 00:28 | 野菜料理

おうちごはんと、お菓子と、猫。 少しずつゆっくり集めているアンティークや古道具、季節ごとに咲く庭の花とともに。


by カシュカシュ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31