2015年 05月 07日
柏餅 と 陶器市♪ & つくレポ、感謝☆
・・・というのも、こどもの日の前に、
美味しいと有名なお店の柏餅とちまきを頂いていたので、なんとなく作りそびれてしまって~(笑)
でも、買っておいた柏の葉って、柏餅以外には使わないので、日にちをずらして作りました。
毎年、こどもの日に柏餅を作っていますが、私は電子レンジで。
上新粉に水を加えてよく混ぜ、レンジにかけて捏ね、
お湯を足して、またレンジに・・・というのを繰り返し、成形、包餡後、柏の葉を巻きます。
簡単ですが、美味しくいただきました (*´∀`*)ノ
菖蒲がなかったので、庭のアイリスを添えて。

そして今年も、恒例の陶器市♪
GWはバタバタしていて写真の整理をしていなかったのですが、
毎年初日に行くので、4月29日の写真です。
お気に入りの器探しも楽しいのですが、好きな風景もあって、写真も何枚か・・・。
なんとなく昭和チックな1枚。
煙突からにょきっと植物が顔を出しておりました・・・松?? かな?


高台にあるので、とっても見晴らしのいい神社。

狛犬も、灯篭も、磁器製!


今年の戦利品(一部ですが)
大好きな窯元さんのものや、あとはちょこちょこと・・・。
去年買って使いやすかったので、追加購入したものなども。

✿✿✿つくレポ、感謝✿✿✿
ブログ仲間の、おむすびさんが、「新じゃが(ホッカイコガネ)で、ハッセルバックポテト」を作って下さいました~。
ありがとうございます (*´▽`)♪
美味しそうな、ニラのハンバーグやスクランブルエッグとともに、朝食のひと品として楽しんで下さいましたよ♪
おむすびさんのブログはこちらです → 「1人暮らしのご飯記録帳」
とってもお洒落で素敵なブログですので、ぜひぜひご覧になってくださいませ♬
今日も遊びに来ていただき、ありがとうございます♪ よろしければ、ピンクのバナーを、ぽちっと応援クリックお願いします♪