人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

ひな祭りに♪ ひとくち手まり寿司

今日、3月3日は、ひな祭りですね~✿

我が家では、先週末に少し早めのひな祭りをしましたが、
土曜日が第1弾で、ひし餅風3色ちらし寿司を。
そして、日曜日が第2弾♪ ・・・ということで、ひとくち手まり寿司を作りました (*´∀`*)ノ

去年のひな祭りにも手まり寿司を作っていて、お正月にも海老とサーモンの手まり寿司を作りましたが、

手まり寿司は、ころんとまるくてかわいくて、食べやすいのでよく作ります。
今回はいつもより少し小さめに作ってみました♬
ひな祭りに♪ ひとくち手まり寿司_d0319943_005514.jpg

ひな祭りに♪ ひとくち手まり寿司

●材料
米 3合
A.(米酢 大さじ5、砂糖 大さじ3、塩 小さじ1、柚子果汁 適量)
白いりごま 適量

海老 10尾
スモークサーモン 70g
しめ鯖 適量

いくらの醤油漬け 適量
柚子の皮 適量
わさび 好みで

●作り方
1.米を炊飯器の寿司モードで炊き、あたためたAとあわせ、白ごまを混ぜる。
2.海老は背わたを取り、酒を入れたお湯で茹でて冷水に取り、皮を剥いて開いて甘酢に漬けておく。
3.スモークサーモン、しめ鯖は巻きやすい大きさに切る。
4.ラップに25~30gの酢飯をとって握り、海老、スモークサーモン、しめ鯖をのせて、ぎゅっと握る。
  (海老は、開いた2枚を巻きつけるようにすると綺麗に巻けます。好みでわさびを添えても)
5.形を整えてお皿に盛り、いくら、柚子の皮をのせたら、出来上がり♪
ひな祭りに♪ ひとくち手まり寿司_d0319943_011740.jpg

他には、茶わん蒸し、手まり麩とおぼろ昆布碗・・・半分しか写ってませんが(笑)
甘酒もいただきました。
ひな祭りに♪ ひとくち手まり寿司_d0319943_012691.jpg

ひな祭りに♪ ひとくち手まり寿司_d0319943_013610.jpg

今日も遊びに来ていただき、ありがとうございます♪ よろしければ、ピンク色のバナーをぽちっと応援クリックお願いします♪

by cache2sweets | 2015-03-03 00:14 | ご飯もの・お寿司

おうちごはんと、お菓子と、猫。 少しずつゆっくり集めているアンティークや古道具、季節ごとに咲く庭の花とともに。


by カシュカシュ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31