人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

staubホットプレートで 菜の花とベーコンのキッシュ & ありがとう♪

少し前くらいから春野菜が店頭に並ぶようになりましたね。
春野菜の特徴といえば、「香り」と「苦み」でしょうかねぇ。
以前は苦みのある野菜のほとんどが苦手でしたが、
数年前から好きになり、今では、春はこれを食べなきゃ始まらない!という感じになりました ( *´艸`)クスッ♪

さて、今日はそんな春野菜、菜の花を使ったキッシュ♪
菜の花・・・ほんの少しの苦味がなんとも美味しいですよね~。

今回は初めて、staub20cmラウンドホットプレートで焼いてみました。
タルト型やタルトリングより少し深みがあるので、具材がいっぱい入るかな~なんて、思いつきで。
staubホットプレートで 菜の花とベーコンのキッシュ & ありがとう♪_d0319943_23423441.jpg

staubホットプレートで 菜の花とベーコンのキッシュ

●材料
・パート・ブリゼ(2台分)
無塩バター 100g(1cm角に切って冷凍しておく)
強力粉・薄力粉 各100g
卵 1コ
水 大さじ1
塩 小さじ1/2

・アパレイユ(20cmの型1台分)
卵 1コ + 卵黄 1コ分
牛乳 60cc
生クリーム 60cc
好みのチーズ 20g
パルメザンチーズ 適量
ハーブソルト 適量
ブラックペパー 適量

菜の花 60g
ベーコン 50g
ブラウンマッシュルーム 3コ
玉葱 1/2コ

●作り方
1.パート・ブリゼを作る。フードプロセッサーに、ふるった粉、バターを入れ、数秒まわし、
  溶いた卵、水、塩を加え、さらに数秒まわしたら取り出してひとまとめにして、冷蔵庫で1時間以上休ませる。
2.菜の花はさっと塩茹でして冷水にとり水気を搾っておく。
  ベーコンは角切り、玉葱は薄切り、ブラウンマッシュルームは1/4に切り、バターで軽く炒めておく。
3.アパレイユを作る。ボウルに卵と卵黄を入れよく溶き、その他のアパレイユの材料を加えてよく混ぜあわせる。
4.(1)の生地を麺棒で3mm厚さに伸ばして型に敷き、フォークで数か所穴をあけ、冷蔵庫で15~20分程度休ませる。
5.(4)に、オーブンシートを敷いて重石をのせ、200℃に予熱したオーブンで10分焼いたところで、重石をはずし、さらに5~10分焼く。
6.具材を入れて、アパレイユを流し、180℃のオーブンで、30~35分焼いたら出来上がり♪

※焼き時間と温度はオーブンにより調整して下さい。
※パート・ブリゼは作りやすい分量で2台分です。
  1台分は、冷凍もできるので、また別のキッシュを作るときにでも使って下さい。


生地の底にフォークで数か所穴をあけたところ。
staubホットプレートで 菜の花とベーコンのキッシュ & ありがとう♪_d0319943_2343751.jpg

オーブンシートを敷いて重石をのせて焼きます。(生地がふくらまないように)
staubホットプレートで 菜の花とベーコンのキッシュ & ありがとう♪_d0319943_23432142.jpg

生地がさっくさくで美味しかったぁ。
カロリーは・・・やっぱり高いかなぁ、キッシュは(笑) でもやっぱり美味しいね~♬ 時々は食べたいっ!!
staubホットプレートで 菜の花とベーコンのキッシュ & ありがとう♪_d0319943_23434197.jpg

キッシュは季節ごとに旬の野菜を入れて楽しめますよね。
staubホットプレートで 菜の花とベーコンのキッシュ & ありがとう♪_d0319943_0252289.jpg

✿✿✿ありがとう✿✿✿
仲良くしていただいているブログ仲間のmisarinさんが、「いちじくのガトー・ショコラ」を楽しんで下さいました~♪
ありがとうございます (*´∀`*)ノ
なんと!さらに真ん中にチョコINの美味しそうなガトー・ショコラ~、チョコ好きにはたまりません(笑)
この日は、さらにmisarinさんの魔法の手からは美味しそうなレモンケーキやマドレーヌまで♬
misarinさんのブログはこちらです → 「浅間山眺めてほのぼのlife~♪」 ぜひぜひ、ご覧になってくださいませ♬


今日も遊びに来ていただき、ありがとうございます♪ よろしければ、ピンク色のバナーを、ぽちっと応援クリックお願いします♪




ストウブ好きさん達が集まる「WE LOVE STAUB」に参加させていただいています☆
美味しいレシピや、素敵な提案がいっぱいですので、ぜひぜひ、ご覧になってくださいませ♪

by cache2sweets | 2015-02-20 00:07 | tarte

おうちごはんと、お菓子と、猫。 少しずつゆっくり集めているアンティークや古道具、季節ごとに咲く庭の花とともに。


by カシュカシュ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30