2015年 01月 02日
あけましておめでとうございます♪ おせち料理 2015
2015年・・・新しい年を迎えましたね~!
お正月・・・皆様、どのように過ごされていますか?
我が家は、の~んびり、ほっこり過ごしております (*´∀`*)ノ
今年は、いろいろなことに挑戦する年にしたいと思っています♬
ブログを始めて1年半になるので、もう少し充実した内容にしていきたいなぁ・・・。
2015年も皆様にとって、笑顔あふれる素敵な年となりますように☆
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、今年のおせちは、こんな感じになりました。
毎年、好きなものだけ作っていますが、
今年は、初挑戦のものあり、我が家の定番あり、リクエストで作ったものなど・・・。
市販のものも何品かだけ、使っています ( *´艸`)クスッ♪

壱の重 (時計回りに・・・)
たたきごぼう、伊達巻き、カニ爪&酢れんこん、鶏肉のごぼう巻き、銀杏、
蒲鉾の飾り切り(寒つばき)、数の子、昆布巻き、紅白なます(柚子釜)、黒豆煮

弐の重
豚の角煮、白花豆煮、海老の含め煮、紫芋と安納芋の2色茶巾、
ナッツごまめ、鮭の西京焼き、蒲鉾の飾り切り(手綱)、安納芋の栗きんとん

参の重
鯛の姿焼き、筑前煮、てまり麩、はんぺんの飾り切り(干支の未)

はんぺんで作った今年の干支・ひつじちゃんの、かくれんぼ画像・・・松の陰から・・・(笑)

大好きな白花豆は、今年はstaubの鍋で煮てみました♪

そして、今年から、ストウブ好きさん達が集まる、「WE LOVE STAUB」に参加させていただくことになりました☆
ストウブの鍋を使い始めて、まだ日は浅いですが、
使うほどに良さを実感し、ますますお料理が楽しくなっています♪
今回、嬉しいお声をかけていただき、まだまだ初心者マークの私ではありますが、
先輩方からいろいろと学ばせていただきながら、ストウブ料理を、もっともっと楽しんでいけたらいいな~と思っております。
「WE LOVE STAUB」 ・・・ 素敵なお料理がいっぱいですので、ぜひぜひ、ご覧になってくださいませ♬
今日も遊びに来ていただき、ありがとうございます♪ よろしければ、ピンク色のバナーを、ぽちっと応援クリックお願いします♪