2014年 12月 27日
staubで セロリたっぷり♪ ミネストローネ
年末・・・慌ただしく時間が過ぎています・・・。
やり残したことがないようにしたいな~と思いつつ・・・、全然、進んでおりませんっ(笑)
さて、クリスマス料理と、クリスマスケーキ、パーティー後のリメイク・ランチをUPしたので、
ちょっと話が前後してしまいますが・・・、
先日、「鯛とじゃが芋の白ワイン蒸し」を作った時に、一緒に作っていたミネストローネです♪
この日は、staub1号(オーバル23cm)でスープを作り、
staub2号(ブレイザー24cm)で蒸し料理を作るという・・・、staubちゃんが大活躍の1日でした~ ( *´艸`)クスッ♪
数年前まで苦手だった、セロリ。 あるとき食べたら美味しくて・・・(笑)
いつのまにか好きになっていて、今では結構、どんな料理にも入れていますが、
産直で大きな束のセロリが売っていたので買ってきて、セロリをたっぷり入れたミネストローネを作りました♪
staubで セロリたっぷり♪ ミネストローネ
●材料
セロリ 3本
玉葱(小) 1コ
人参(小) 1本
じゃが芋 1コ
にんにく 2片
ベーコン 2枚
水 800cc
ブイヨン 8g
ローリエ 1枚
トマトの水煮 100g
トマトジュース 1缶
トマトペースト 大さじ1
オリーブオイル 適量
塩・胡椒 適量
●作り方
1.セロリ、玉葱、人参、じゃが芋は1.5cmくらいの角切りにし、にんにくはつぶして、ベーコンは2cm幅に切る。
2.鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、香りがたってきたら、ベーコンをしっかり炒め、その後、野菜も炒める。
全体に油がなじんだら、水とブイヨン、ローリエを入れ、蓋をして15~20分煮込む。
3.トマトの水煮、トマトジュース、トマトペーストを入れて少し煮込み、塩・胡椒で味を調えたら、出来上がり♪
「鯛とじゃが芋の白ワイン蒸し」のレシピはこちらです→ ★
バランスの良いこの2品・・・気に入っています♪ 美味しかったぁ~ ヽ(´▽`)ノ
今日も遊びに来ていただき、ありがとうございます♪ よろしければ、ピンク色のバナーを、ぽちっと応援クリックお願いします♪