2014年 09月 13日
青紫蘇ポテトサンド & 卵サンドで ブランチ♪
バジルポテト・・・ならぬ、青紫蘇ポテトを、ミニ食パンにはさんだサンドイッチと、定番の卵サンド。
ご近所さんに青紫蘇をたくさんいただいた時に、青紫蘇のペーストを作り、ジェノベーゼ風のパスタを作りましたが →★
その時のペースト・・・すぐに使わない分は冷凍しておいたんです。
私は、バジルソースも、青紫蘇のソースもたくさん作って冷凍しておきます。
使いたいときに使う分だけ解凍・・・便利です♪
茹でてマッシュしたポテトに、青紫蘇のペースト・適量を混ぜて、サンドに♪
これ、すごく簡単なんですが美味しいんです!
ちなみにこの青紫蘇のペースト、パンにもあうし、パスタと和えてもいいですし、
ご飯に混ぜておにぎりにしても美味しいです。 お肉やお魚のソースにも~ (*´∀`*)ノ
青紫蘇のペースト
○材料 1瓶分くらい
青紫蘇 50g
松の実 30g(ローストしておきます)
パルメザンチーズ 25g
にんにく 1片
塩麹 適量
エクストラバージンオリーブオイル 130cc
○作り方
1.にんにくは粗みじん切りに、青紫蘇はよく洗ってしっかり水気をふき、適当な大きさにちぎっておきます。
2.フードプロセッサーにすべての材料を入れてまわし、なめらかなペースト状にします。
卵サンドは定番ですが、固めの茹で卵を作り、フォークで細かくして、
みじん切りのパセリと、マヨネーズ、粒マスタードで和えて、パンにはさみました。
定番だけど、やっぱり美味しいね~♪
ではでは~、素敵な連休をお過ごしくださいませ~♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪ ピンクのバナーを、ぽちっと応援クリックよろしくお願いしま~す♪