2014年 09月 04日
洋梨のプチ・ショコラ & ありがとう♪
朝・昼は、まあまあいいお天気でしたが、だんだん雲行きが怪しくなり、夕方にはどしゃ降りに~。
かなり激しくふっていました。
夜は、雨が止みましたので、耳を澄ましてみると、虫の音が~、秋ですね~(*´∀`)ノ
さて、夏のあいだ、暑くてオーブンを使う気にならなかったんですが、
だんだんと涼しくなってきて、焼き菓子日和に~♪
そして私は、そろそろ、チョコが恋しくなっきました(笑)
材料をチェックしたら、全部あるな~と思って、よく作っているガトー・ショコラのちっちゃい版、
プチ・ショコラを作りました♪ 小さく作ると、切り分ける手間もいらないですし、焼き時間も短縮に。
チョコって、どんなフルーツとも合うな~って思っていますが、
今日は洋梨を入れてみました。 チョコと洋梨もなかなかあいましたよ~♬
洋梨のプチ・ショコラ
●材料 <マフィン型6コ分>
クーベルチュールチョコレート(ビター) 80g・・・湯煎で溶かしておきます
無塩バター 75g・・・湯煎で溶かしておきます
卵黄 2コ分
グラニュー糖 30g
アーモンドプードル 30g
薄力粉 40g+ココアパウダー 10g・・・あわせてふるっておきます
卵白 2コ分
グラニュー糖 30g
洋梨のコンポート 60g・・・よく水けをふき、2~3センチに切っておきます
●作り方 <所要時間 40分>
1.ボウルに卵黄を入れてよく混ぜ、グラニュー糖を加えもったりするまで混ぜます。
湯煎で溶かしたチョコレートとバターを加えて混ぜあわせ、アーモンドパウダーも加えよく混ぜあわせます。
2.別のボウルに卵白を入れハンドミキサーで混ぜ、グラニュー糖を数回に分けて加えながら混ぜ、メレンゲを作ります。
3.(1)のボウルにメレンゲの半量を加えて混ぜ、薄力粉を入れて混ぜ、残りのメレンゲも加えてさっくりあわせます。
4.マフィン型に生地を少し入れ、洋梨を入れて、残りの生地を均等に入れます。
5.160℃に予熱したオーブンで、約25~30分焼いたら、出来上がり♪
切るとジューシーな洋梨が~♪ チョコと洋梨もなかなかあいましたよ!
お菓子や飲み物をバスケットに詰め込んで・・・出掛けましょう♪
外で食べると、なんだか美味しく感じますよね~♬
✿✿✿ありがとう✿✿✿
今日は嬉しいことがありました~♪
仲良くしていただいているブログ仲間の、「f's note ~ @大韓民国! ~」の、fさんが、
「無花果とくるみのクリームチーズ・スコーン」を楽しんでくださいました、ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ♪
私が記事をUPした日に、朝見て、さっそく作ってくださいました!
ドライ・アプリコットの蜂蜜リキュール漬け入りで、とってもおいしそうに作って下さっています。
fさんの素敵なブログはこちらです→ ★ ぜひぜひ、ご覧になって下さいませ~♬
レシピブログに参加中です♪ ぽちっと応援クリックよろしくお願いします♪ いつも励みになっています、ありがとうございます♪