人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

無花果とくるみのクリームチーズ・スコーン

9月に入り、だいぶ涼しく、過ごしやすくなったな~と思っていたのですが・・・、
今日は暑かった~! 久しぶりにエアコンを入れました(笑)
このまま涼しくなるのかと思っていたんですけどね~、暑さがもどってきましたね。

さて、今日は、ラム酒に漬けたドライ無花果と、ローストしたくるみを入れた、
軽い食事にも、おやつにもなるスコーンを作ってみました(*´∀`)ノ 
バター不使用で、なたね油、クリームチーズを使っています。
自家製のブラックベリージャムと、あんずジャムを添えて♪
無花果とくるみのクリームチーズ・スコーン_d0319943_2328678.jpg

無花果とくるみのクリームチーズ・スコーン

●材料 <7コ分>
薄力粉 100g
強力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ2
きび砂糖 大さじ2
塩 ひとつまみ
クリームチーズ 50g
なたね油 60cc
牛乳 80cc
ラム酒漬け ドライ無花果 25g
くるみ 15g

強力粉(打ち粉用)
卵黄(表面に塗る用)

●作り方 <所要時間 45分>
1.強力粉、薄力粉、ベーキングパウダーは、あわせてふるっておきます。
  くるみはローストし、ドライ無花果は軽く水分をふき、1~2センチ角に切っておきます。
2.フードプロセッサーに粉類を入れて数回混ぜ、残りの材料を入れてまた数回混ぜます。
  ぽろぽろの状態でOKです。 生地をひとまとめにしてラップで包み、冷蔵庫で15分ねかせます。
3.打ち粉をした台に生地をおき、めん棒で2~3センチ厚さにのばし、6センチの丸型で抜きます。
4.表面に卵黄を刷毛で塗り、190℃に予熱したオーブンで、約20~25分焼いたら出来上がり♪

<ポイント>
生地はぽろぽろの状態でOKです。決して混ぜすぎないで下さい。
お好みでクロテッドクリームやホイップクリーム、ジャムを添えて♬
無花果とくるみのクリームチーズ・スコーン_d0319943_23283090.jpg

今からオーブンに入りま~す(笑)
無花果とくるみのクリームチーズ・スコーン_d0319943_23285324.jpg

無花果はフレッシュも、ドライも、大好きなんです!
ほんのりラム酒の香りのするスコーン♪ 無花果のプチプチ食感も楽しいです♬
ローストしたくるみが香ばしく、バター不使用でも美味しいスコーンになりました~(*´▽`*)
無花果とくるみのクリームチーズ・スコーン_d0319943_23291012.jpg

レシピブログに参加中です♪ ぽちっと応援クリックよろしくお願いします♪ いつも励みになっています、ありがとうございます♪

by cache2sweets | 2014-09-03 00:01 | petit four

おうちごはんと、お菓子と、猫。 少しずつゆっくり集めているアンティークや古道具、季節ごとに咲く庭の花とともに。


by カシュカシュ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31