2014年 08月 30日
豚肉とゴーヤの味噌漬け焼き & ありがとう♪
毎月あるのに、特に意識していなかったんですが、なぜか今月は・・・。
夏の疲れが出るころかな~と思い、疲労回復効果があるという豚肉をチョイス!
私は、お肉でも、お魚でも、味噌に漬けるのが好きなんですよ~♬
味がしっかり染みるし、柔らかくなって美味しいですよね!
豚肉とゴーヤの味噌漬け焼き
○材料 2人分
豚もも肉(ひとくちカツ用) 190g
お好みの味噌 200g(今回は3種類をブレンド)
酒、みりん 適量
ゴーヤ 1/4本
もやし・・・さっと炒めて、塩・胡椒しておきます
青紫蘇・・・千切りにしておきます
かぼす
○作り方
1.味噌を酒とみりんでのばして味噌床を作ります。 ゴーヤは1~2センチ幅に切ります。
キッチンペーパーなどでしっかり水分を拭いた豚肉と、ゴーヤを味噌床に漬けて数時間おきます。
2.味噌をしっかり拭きとって、魚焼きグリルで焼きます。 (少し焼き色がついたほうがおいしそうかな)
3.お皿にもやしを敷き、その上に豚肉、ゴーヤを盛り、青紫蘇を散らしたら、出来上がり♪
いただくときに、かぼすをたっぷり搾って♪
※使う味噌やお肉の厚さによって、漬け時間は変わってくると思います。
✿✿✿ありがとう✿✿✿
仲良くしていただいているブロ友さんの、「続・クレバーと3匹のこぶた+らいむもね~」の、クレままさんが、
「バターナッツかぼちゃのポタージュ」を楽しんでくださいました~、ありがとうございますヽ(´∀`)ノ
バターナッツを探してくださったそうなんですが売ってなくて、普通のかぼちゃで作ってくださっています。
見るからにクリーミーで、元気が出そうなスープ♬ 今の季節は冷製で、これから涼しくなると、あったかスープが嬉しくなりますね!
たくさんのワンニャンズが、癒してくれる、とっても素敵なブログです♪ ぜひぜひ、ご覧になって下さいませ。
レシピブログに参加中です♪ ぽちっと応援クリックよろしくお願いします♪ いつも励みになっています、ありがとうございます♪