人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

ケーク・サレとキャロット・ラペ、夏野菜と卵のココットでランチ♪

とうもろこしと枝豆、スモークチーズが入ったケーク・サレを焼きました。
ケーク・サレは、お砂糖が入らない塩味のお食事ケーキ。
どんな具材を入れても美味しいですし、ランチにピッタリなので、よく焼きま~す(*´∀`)ノ
いただいたハーブやスパイス・・・いろいろ入れてみました。

最近、買い物に行ってない!な~んて時にも、だいたい人参は冷蔵庫にあるので、キャロット・ラぺも作りました~♪
レーズンと松の実は定番ですが、私はクリームチーズを入れるのがお気に入り。

それと、ケーク・サレの残り具材で作った、夏野菜と卵のココット・・・こちらも定番ですね。
ケーク・サレとキャロット・ラペ、夏野菜と卵のココットでランチ♪_d0319943_0235746.jpg

ケーク・サレとキャロット・ラペ、夏野菜と卵のココットでランチ♪_d0319943_0245225.jpg

とうもろこしと枝豆、スモークチーズのケーク・サレ
○材料 18cmのパウンド型1台分
ヨーグルト 80g
卵 2コ
なたね油 60ml
薄力粉 115g+ベーキングパウダー 5g・・・あわせてふるっておきます
枝豆 40g
とうもろこし 20g
スモークチーズ 30g・・・1cm角に切っておきます
パルメザンチーズ 適量
塩・ブラックペッパー 適量
パプリカパウダー、オレガノ、バジル、ジンジャー、ガーリック 適量
カラフルトマト 6コ・・・半分に切って塩をふり、水気をしっかりふいて低温でじっくり焼き、セミドライにしておきます
○作り方
1.オーブンは180℃に予熱し、パウンド型にオーブンシートを敷いておきます。
2.ボウルにヨーグルト、卵を入れて泡だて器でよく混ぜ、なたね油を加えよく混ぜあわせます。
  粉類をふるいながら加え、ゴムべらでさっくり混ぜます。
3.野菜、チーズ、スパイス&ハーブを加え、さっくりあわせます。
4.パウンド型に生地を入れ、表面にトマトをおき、180℃のオーブンで約35~40分焼いたら出来上がり♪
ケーク・サレとキャロット・ラペ、夏野菜と卵のココットでランチ♪_d0319943_0241869.jpg

キャロット・ラぺ
○材料
人参 2本
有機レーズン 大さじ1
松の実 大さじ1
クリームチーズ
白ワインビネガー、レモン果汁 各大さじ1
はちみつ 適量
塩・胡椒
なたね油 大さじ2
○作り方
1.人参は皮をむき、スライサーでおろし、軽く塩もみして、しんなりさせます。
  松の実は軽くローストし、クリームチーズは1cm角に切っておきます。
2.ドレッシングの材料をあわせ、人参と和えてなじませます。(冷蔵庫で数時間ほど)
3.いただくときに、松の実、クリームチーズをあわせたら、出来上がり♪
ケーク・サレとキャロット・ラペ、夏野菜と卵のココットでランチ♪_d0319943_0244197.jpg

夏野菜と卵のココットは、バターでベーコン、玉葱、とうもろこし、枝豆を炒めて、牛乳を入れて煮詰めます。
それをココット型に入れて、卵を落としオーブンへ。
お好みでパルメザンチーズ、ブラックペッパーをふってどうぞ~♪
ケーク・サレとキャロット・ラペ、夏野菜と卵のココットでランチ♪_d0319943_025720.jpg

ケーク・サレとキャロット・ラペ、夏野菜と卵のココットでランチ♪_d0319943_026036.jpg

買い物に行かなくても、なんとかなるものです(笑)
今日も美味しかったよ、ごちそうさま~ヽ(´∀`)ノ
ケーク・サレとキャロット・ラペ、夏野菜と卵のココットでランチ♪_d0319943_0252299.jpg

レシピブログに参加中です♪ ぽちっと応援クリックよろしくお願いします♪ いつも励みになっています、ありがとうございます♪

by cache2sweets | 2014-08-22 00:26 | cake salé

おうちごはんと、お菓子と、猫。 少しずつゆっくり集めているアンティークや古道具、季節ごとに咲く庭の花とともに。


by カシュカシュ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31