2014年 08月 20日
クランベリーとくるみのスコーン
数日前から喉が痛くて、咳も出る・・・頭もぼーっとしています。夏風邪かな・・・。
健康だけが取り柄だったのにね、ちょっとショック~。まあ、すぐに治るでしょう。
さて、暑い日にオーブンを使うと余計に暑いので、涼しくなるまでオーブンはお休み~と思っていたけど、
賞味期限が迫っているミックス粉があったので、スコーンを作りました。
最近は便利なミックス粉があるのね~、おかげで手抜きをさせていただきました(笑)
少しだけアレンジしましたが、表示通り作るだけで、美味しいスコーンが焼けました♬
クランベリーとくるみのスコーン
○材料
溶き卵 1コ
生クリーム 大さじ2
溶かしバター 30g
ミックス粉 200g
クランベリー 20g
くるみ 20g・・・ローストしておきます
○作り方
ボウルに材料を上から順に入れていきながらよく混ぜ、粉を入れたらざっくりあわせます。
生地がまとまったら打ち粉をした台で、麺棒で2センチ厚さぐらいにのばし、好みの型で抜きます。
200℃のオーブンで15分~20分程度焼いたら、出来上がり♪
クランベリーもくるみも、ちょっと入れ過ぎたかな・・・。まあ、ごろごろ出てくるっていうのも嬉しいかな(≧∇≦)
家にあるもので~♬ ってことで、生クリームとメープルシロップ&ベリーのソースを添えて♪
レシピブログに参加中です♪ ぽちっと応援クリックよろしくお願いします♪ いつも感謝しています♪