2014年 08月 18日
夏を涼しくしてくれる・・・かき氷・宇治金時♪
あまり夏っぽくなかったような・・・。
暑い!暑い!と言いながらも、例年に比べると過ごしやすかった気がします。
お盆を過ぎると、もうそろそろ秋の気配かな~なんて思っていたのですが・・・、
今日は暑かったっ!!
せっかく購入したかき氷器・・・、まだ1度しか登場していなかったな~と思って、使ってみることに。
ちなみに第1弾はこちら→ 「桃とミルクのかき氷♪」
今日は宇治金時♪
ひんやりとした氷に、ほろ苦い抹茶シロップ、そして甘~いゆであずきと抹茶アイスが、涼を運んでくれました♪
夏を涼しくしてくれる・・・かき氷・宇治金時♪
○材料 2人分
氷 適量(1人250gぐらいかな~)
抹茶 大さじ1+シロップ 100cc・・・よく溶いて濾しておきます
コンデンスミルク 適量(好きなだけ)
白玉だんご 6コ・・・作って冷やしておきます レシピはこちら→ ★
ゆであずき 大さじ4
抹茶アイス アイスディッシャーに2カップ分
○作り方
1.かき氷器に氷をセットし、器の上でスイッチオン!
2.途中で抹茶シロップ、コンデンスミルクを回しかけ、その上にまた氷を積む・・・を繰り返します。
3.最後にコンデンスミルクをかけ、白玉だんご、ゆであずき、抹茶アイスを添えたら、出来上がり♬
電動なので、ボタンひとつで、シャリシャリシャリ・・・と、あっという間に削れます。
途中で何度か抹茶シロップとコンデンスミルクを回しかけながら~♪
かき氷器はこんな感じです。ハンディタイプなので器の中に直接、氷を削り入れることができます。
1回に入る氷の量は少ないですので、何度か継ぎ足しながら~ということになります♬
せっかく買ったのだから、あと何回か楽しまなきゃね~♪
レシピブログに参加中です♪ ぽちっと応援クリックよろしくお願いします♪ ありがとうございます♪